
イオンモバイルの契約手順を画像付きで紹介します。
契約の流れ
1.MNP予約番号の発行
他社から乗り換えを行う方はMNP予約番号の発行が必要です。
2.エントリーパッケージの購入
イオンモバイル店頭で販売されているエントリーパッケージを利用すると2,000WAONポイントがもらえます。
3.申し込み
イオンモバイル公式サイトから契約手続きを行います。
4.SIMカードの受取
SIMカードを受け取りします。スマホ本体を購入した方は本体にセットされた状態で届きます。
5.回線の切り替え
MNPを利用して契約した方は回線の切り替えが必要です。新規で契約した方やスマホ本体を同時購入した方は手続き不要です。
6.初期設定
イオンモバイルで利用するための設定を行います。
7.特典の受け取り
紹介特典やキャンペーンの特典の受け取りを行ってください。
契約に必要書類について

イオンモバイルの契約には「本人確認書類」・「クレジットカード」・「メールアドレス」・「MNP予約番号(他社から乗り換えする場合)」が必要です。「紹介チケット(クーポンコード)」や「エントリーパッケージ」も用意しましょう。 本人確認書類健康保険証で契約する場合は補助書類が必要な為、注意してください。
■契約時に必要書類
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 運転免許証住民基本台帳カード
- 在留カード・特別永住者証明書
- 日本国パスポート
- 健康保険証と補助書類
※補助書類は「公共料金領収書」・「住民票」、「戸籍謄本」のいずれか1点
契約手順

イオンモバイルにアクセス

イオンモバイルの公式サイトにアクセスし、画面の上部の「お申し込み」をタップします。
紹介クーポンクーポンコードをお持ちでない方は以下のリンクページから取得し、イオンモバイル公式サイトにアクセスできます。
契約の種類選択

契約の種類を「SIMカードのみ」、「端末+SIMカード」から選択します。選択後、画面下の「個人情報の取り扱いについてに同意すます」にチェックし、「次へ進む」を選択します。
※今回は「SIMカードのみ」を選択しています。「端末+SIMカード」を選択した方はこの後の契約画面や手順が異なります。

契約内容の入力

契約する料金プランを「音声プラン」・「データプラン」・「シェア音声プラン」から選択します。データ量や回線種別・MNPの有無・オプションなどを選択します。MNPを行う場合は「予約番号」と「電話番号」を入力します。
選択後画面下の「次へ進む」を選択します
契約情報の入力

エントリーパッケージを利用する方は「エントリーパッケージをお持ちのお客さま」を選択し、エントリーコードを入力します。
エントリーパッケージを利用して契約すると2,000WAONポイントがもらえるキャンペーンが開催中です。

紹介クーポンコードを入力します。紹介クーポンコードの入力を忘れると後から入力する事ができません。

契約に必要な情報を入力します。入力内容を間違えないように注意しましょう。

入力完了後「次へ進む」を選択します。
本人確認書類の提出

本人確認をスマホのカメラで撮影し提出します。契約者と利用者が異なる場合は利用者の確認書類も必要です。本人確認書類の記載内容に変更がある場合は「裏面」の撮影も必要です。健康保険証の場合は補助書類も必要になります。

本人確認書類提出後「クレジットカード決済画面に進む」を選択します。
クレジットカードの登録

支払いに利用するクレジットカードを登録します。「カード番号」・「有効期限」・「セキュリティコード」・「名前」を間違えないようにしてください。

クレジットカード番号の入力後「確認」を選択します。
3Dセキュア

カード会社により3Dセキュア認証が行われます。
契約内容の確認

契約内容の最終確認画面です。内容に誤りがなければ「申し込む」を選択します。
申し込み後はキャンセルができません。
完了

申し込み完了です。画面に表示されている「お申し込む」番号を控えてください。確認メールも届きます。